環境への取り組み
持続可能な社会づくりへ
株式会社オー・エヌ・イーは、
事業活動が与える影響を十分に配慮し、
将来にわたってこれまでと同様の環境を残し、
次世代に引き継いでいく必要があると
考えています。
環境方針に基づき、事業活動のあらゆる面で
環境に配慮した取り組みを行い、
持続可能な社会の実現を目指しています。
SDGs
株式会社オー・エヌ・イーは2021年1月1日に、ノハム認証を取得しました。
ノハム認証とは、SDGsに取り組む企業を認証する制度です。
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」のことで
2015年9月の国連サミットで採択されました。
SDGsには17の目標と、それぞれの目標に対して10個程度、合計169のターゲットが定められています。

当社では17の目標のうち、以下7つの目標に取り組んでいることが認証されました。
これからもSDGsを実行し、社員が一丸となって持続可能な未来を築いてまいります。
脱炭素電力

- 株式会社オー・エヌ・イーが運営するオフィスと店舗にハチドリ電力の電気を提供
~CO2ゼロの自然エネルギーで地球温暖化防止に貢献~ -
【電気代の1%ですべての団体を支援】
ハチドリ電力は、NPOやNGOをはじめとした社会活動に取り組んでいる個人・団体と広く提携をしています。2021年9月21日時点で、子どもの貧困や教育、社会福祉、まちづくり、自然環境の保護、動物愛護、男女平等など様々な社会課題に取り組む計61団体と提携しています。
株式会社オー・エヌ・イーはハチドリ電力と提携するすべての団体(https://hachidori-denryoku.jp/list/)を支援先として選択しています。
【ハチドリ電力について】
ハチドリ電力は、CO2ゼロの実質自然エネルギー100%プランのみを販売する電力サービスです。地球にやさしい電気だけでなく、社会問題に取り組むNPOやNGOにお金が回る仕組みを提供しています。

- 特徴その1. 電気を使っても地球環境に負担をかけません
- 再エネ指定の非化石証書を供給電力全量分購入することで、実質的に「100%自然エネルギー由来」「CO2排出量ゼロ」の電気を提供します。
- 特徴その2. 電気を使うほど自然エネルギーの発電所が増えます
- 電気料金の1%は自然エネルギー基金になるため、ハチドリ電力を使うほど自然エネルギーの発電所が増える追加性をもった仕組みです。
- 特徴その3. 電気料金の1%があなたの選んだ社会活動に寄付されます
- 電気料金の1%を支援したいNPOなどに寄付します。毎月送られてくる活動レポートで支援活動を詳しく知ることができます。

ZEH
- 弊社は2017年2月にZEHビルダー 登録業者として認定されました。以下の目標を掲げ、事業活動を行っています。
-
- ZEH住宅認知向上活動に努めます
- ZEH住宅建設においては、コストダウン化を目指します
- ZEHビルダーとは?
-
2014年4月の閣議決定「エネルギー基本計画」において、「住宅については2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均で住宅の年間の一次エネルギー消費量が正味でゼロとなる住宅(ZEH=Net Zero Energy House)の実現を目指す」とする政策目標が制定されました。
経済産業省は2016年4月、「住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金ZEH支援事業」におけるZEHビルダー登録制度の概要案を公表しました。この制度は補助事業執行団体にて登録要件を満たす工務店やハウスメーカー、建築設計事務所などを対象として公募を行い、「ZEHビルダー」として登録するものです。 オー・エヌ・イーでは「平成28年ZEHビルダー登録申請」を行い、以下の通り2020年度に向けたZEH普及率目標を設定・公表いたします。 - ZEH普及目標
-
注文・・・新築注文戸建住宅 建売・・・新築建売戸建住宅 既存改修・・・既存戸建住宅の改修 単位(軒)
2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 実績 目標 実績 目標 実績 目標 目標 目標
修正値目標 目標
修正値件・軒・戸数 割合 件・軒・戸数 割合 件・軒・戸数 割合 『ZEH』
受託数注文 0 0% 10% 0 0% 10% 0 0% 10% 10% 10% 10% 10% 建売 % % % % % % % % % % 既存改修 0 0% 20% 0 0% 20% 0 0% 20% 20% 20% 20% 20% 合計 0 0% 30% 0 0% 30% 0 0% 30% 30% 30% 30% 30% Nearly ZEH
受託数注文 0 0% 20% 0 0% 20% 0 0% 20% 20% 10% 20% 10% 建売 % % % % % % % % % % 既存改修 0 0% 30% 0 0% 30% 0 0% 30% 30% 20% 30% 20% 合計 0 0% 50% 0 0% 50% 0 0% 50% 50% 30% 50% 30% ZEH Oriented
受託数
(都市部狭小地に限る)注文 10% 10% 建売 % % 既存改修 10% 10% 合計 20% 20% ZEHシリーズの合計 注文 0 0% 30% 0 0% 30% 0 0% 30% 30% 30% 30% 30% 建売 0 0% 0% 0 0% 0% 0 0% 0% 0% 0% 0% 0% 既存改修 0 0% 50% 0 0% 50% 0 0% 50% 50% 50% 50% 50% 合計 0 0% 80% 0 0% 80% 0 0% 80% 80% 80% 80% 80% その他の一般住宅 注文 0 0% 10% 0 0% 10% 0 0% 10% 10% 10% 10% 10% 建売 % % % % % % % % % % 既存改修 0 0% 10% 1 100% 10% 0 0% 10% 10% 10% 10% 10% 合計 0 0% 20% 1 100% 20% 0 0% 20% 20% 20% 20% 20% 合計(ZEH以外も含む年間総建築数) 注文 0 0% 40% 0 0% 40% 0 0% 40% 40% 40% 40% 40% 建売 0 0% 0% 0 0% 0% 0 0% 0% 0% 0% 0% 0% 既存改修 0 0% 60% 1 100% 60% 0 0% 60% 60% 60% 60% 60% 合計 0 0% 100% 1 100% 100% 0 0% 100% 100% 100% 100% 100% 2018年度 実績
件・軒・戸数『ZEH』のうち、ZEH+
の受託数注文 0 建売 既存改修 0 合計 0 Nearly ZEHのうち、Nearly ZEH+の受託数 注文 0 建売 既存改修 0 合計 0 その他の一般住宅のうち、ZEHOrientedの受託数
(都市部狭小地に限る)注文 0 建売 既存改修 0 合計 0
KES認証取得

環境宣言
- 基本理念
-
株式会社オー・エヌ・イーは、地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し、全組織を挙げて環境負荷の低減及び環境保護に努力します。
- 方針
-
株式会社オー・エヌ・イーは総合電気工事・空調設備・設計・施工に係わる全ての事業活動とこれらの製品及びサービスの環境影響を改善するために次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して地球環境との調和を目指します。
- 1. 当社の活動、製品及びサ-ビスに係わる環境影響を常に認識し、環境汚染の予防及び環境保護を推進するとともに、環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。なお環境保護には、持続可能な資源の利用、気候変動の緩和及び気候変動への適応、並びに生物多様性及び生態系の保護などを含みます。
- 2. 当社の活動、製品及びサ-ビスに係わる環境関連法規、その他の要求事項を遵守します。
- 3. 当社の活動、製品及びサ-ビスに係わる環境影響のうち、以下の項目を環境管理重点テ-マとして取り組みます。
- (1) 生物多様性に基づく緑化活動
- (2) 省エネ提案
- (3) 会社周辺及び近隣町内の清掃等社会貢献
- 4. 一人ひとりが環境負荷低減活動を積極的に実践できるように、この環境宣言を組織の全員に周知するとともに一般の人々が入手できるようにします。
- 5. 京のアジェンダ21フォ-ラムのパ-トナ-シップに基づく地域の環境改善活動に積極的に参画します。
上記の方針達成のために、環境改善目標を設定し、定期的に見直し環境マネジメント活動を推進します。
改正日 2021年 3月 1日